ここからバリアフリー生活 ホーム
CONTACT
もっと見る
トイレの手すり、
普段は写真のように、ジャマにならないよう、上げた状態にしています。
そして私が使う時だけ、写真のように手すりを下ろし、使用しています。
右半身マヒなので、手すりは便器の左側に。
それと、ウォシュレット(シャワートイレ)は、
操作ボタンが便器備え付けタイプだと右側にあり、大変使いにくいので(右半身麻痺の場合)
写真のように、壁掛けタイプが使いやすいと思います。
私が使ってる手すりの最新版です。
長さが70センチのと80センチの2種類あります。